「undistributed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
undistributedの意味と使い方
「undistributed」は「分配されていない、未配分の」という意味の形容詞です。物や資源、利益、情報などがまだ適切な対象や場所に割り当てられていない状態を指します。経済や会計、物流の文脈でよく使われ、例えば利益や資金、在庫がまだ個別の受取人や用途に振り分けられていない状況を表します。
undistributed
意味未配布の、未分配の、未流通の、未発表の
意味未配布の、未分配の、未流通の、未発表の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
undistributedを使ったフレーズ一覧
「undistributed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
undistributed profits(未分配利益)
undistributed assets(未分配資産)
undistributed income(未分配所得)
undistributed dividends(未分配配当)
undistributed shares(未分配株式)
undistributed assets(未分配資産)
undistributed income(未分配所得)
undistributed dividends(未分配配当)
undistributed shares(未分配株式)
undistributedを含む例文一覧
「undistributed」を含む例文を一覧で紹介します。
Undistributed profits are subject to tax.
(未分配利益は課税対象となる)
The undistributed leaflets were left at the entrance.
(未配布のチラシは入り口に置かれたままだった)
The undistributed survey forms skewed the results.
(未配布の調査用紙が結果を歪めた)
The undistributed inheritance caused family disputes.
(未分配の遺産が家族間の紛争を引き起こした)
The undistributed resources hindered project progress.
(未分配の資源がプロジェクトの進行を妨げた)
英単語「undistributed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。