lv4. 難級英単語

「underwritten」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

underwritten」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

underwrittenの意味と使い方

「underwritten」は「保証された、引き受けられた」という意味の形容詞(または動詞の過去形・過去分詞形)です。金融・保険の文脈では、リスクや契約を引き受けることを指し、出版や放送では資金提供や保証を意味することもあります。ある事柄を公式に支持・承認するニュアンスも含まれます。

underwritten
意味引き受ける、保証する、引き受けられた
発音記号/ˈəndɝˌɹɪtən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

underwrittenを使ったフレーズ一覧

「underwritten」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fully underwritten(全額引き受けられる)
partially underwritten(一部引き受けられる)
guaranteed underwritten(保証付き引き受け)
firmly underwritten(確実に引き受けられる)
well underwritten(十分に引き受けられる)
self-underwritten(自己引き受け)
スポンサーリンク

underwrittenを含む例文一覧

「underwritten」を含む例文を一覧で紹介します。

The bond issue was underwritten by a syndicate of banks.
(その債券発行は銀行シンジケートによって引き受けられた)

The insurance policy is underwritten by a reputable company.
(その保険契約は評判の良い会社によって引き受けられている)

The project is underwritten by a generous donation from a local philanthropist.
(そのプロジェクトは地元の慈善家からの寛大な寄付によって資金提供されている)

The risk of the loan is underwritten by the government.
(そのローンのリスクは政府によって保証されている)

The concert series is underwritten by several corporate sponsors.
(そのコンサートシリーズは複数の企業スポンサーによって資金提供されている)

英単語「underwritten」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク