「uncharted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unchartedの意味と使い方
「uncharted」は「未開拓の」や「未知の」という意味の形容詞です。地図に載っていない場所や、経験や情報がほとんどない領域を表し、探索や挑戦が必要な状況を示します。
uncharted
意味未踏の、未知の、未開拓の、地図にない
意味未踏の、未知の、未開拓の、地図にない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unchartedを使ったフレーズ一覧
「uncharted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
uncharted territory(未知の領域)
uncharted waters(未知の海域、前例のない状況)
uncharted path(未踏の道)
uncharted course(未開の航路)
uncharted map(未踏の地図)
uncharted waters(未知の海域、前例のない状況)
uncharted path(未踏の道)
uncharted course(未開の航路)
uncharted map(未踏の地図)
unchartedを含む例文一覧
「uncharted」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is venturing into uncharted territory with its new product.
(その会社は新製品で未知の領域に足を踏み入れている)
We are entering uncharted waters with this new policy.
(我々はこの新しい政策で未知の領域に入りつつある)
The explorers set sail for uncharted lands.
(探検家たちは未知の土地を目指して出航した)
The research explores uncharted areas of the human brain.
(その研究は人間の脳の未知の領域を探求する)
This is uncharted territory for me as a manager.
(これはマネージャーとして私にとって未知の領域だ)
英単語「uncharted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。