「tsunamis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tsunamisの意味と使い方
tsunamisは「津波」という意味の名詞です。津波とは、地震や海底火山噴火などの影響で海底が大きく変動し、その結果として発生する巨大な波のことです。通常、津波は複数の波からなり、海岸に到達すると甚大な被害をもたらすことがあります。
意味津波、複数形、巨大な波、海嘯
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tsunamisを使ったフレーズ一覧
「tsunamis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tsunamis cause destruction(津波が破壊を引き起こす)
tsunamis warning(津波警報)
tsunamis surge inland(津波が内陸に押し寄せる)
tsunamis devastated coastal areas(津波が沿岸地域を壊滅させた)
tsunamis are powerful natural disasters(津波は強力な自然災害である)
tsunamis can be triggered by earthquakes(津波は地震によって引き起こされることがある)
tsunamis are a serious threat(津波は深刻な脅威である)
tsunamis evacuation(津波避難)
tsunamis research(津波の研究)
tsunamisを含む例文一覧
「tsunamis」を含む例文を一覧で紹介します。
Tsunamis are powerful natural disasters.
(津波は強力な自然災害です)
The earthquake triggered tsunamis.
(地震が津波を引き起こした)
Coastal areas are vulnerable to tsunamis.
(沿岸地域は津波に脆弱です)
Early warning systems can save lives during tsunamis.
(早期警報システムは津波の際に命を救うことができます)
Scientists study tsunamis to improve prediction models.
(科学者たちは予測モデルを改善するために津波を研究しています)
The 2004 Indian Ocean tsunami was devastating.
(2004年のインド洋津波は壊滅的でした)
Education is key to tsunami preparedness.
(教育は津波への備えの鍵です)
We need to be aware of the dangers of tsunamis.
(私たちは津波の危険性を認識する必要があります)
英単語「tsunamis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。