lv4. 難級英単語

「triplex」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

triplex」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

triplexの意味と使い方

「triplex」は「三重の、三層構造の」という意味の形容詞および名詞です。建築や印刷、映像・通信などで三層・三重構造を持つものを指し、名詞としては三重構造の建物や物品を意味する場合があります。三重の構造や機能の強化を示す言葉です。

triplex
意味三倍の、三重の、三連の、三つ組の、三層構造の
発音記号/tɹɪˈpɫɛks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

triplexを使ったフレーズ一覧

「triplex」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

triplex apartment(3階建てのアパート)
triplex screen(三重のスクリーン)
triplex pump(三連ポンプ)
triplex service(トリプレックスサービス)
triplex contract(トリプレックス契約)
スポンサーリンク

triplexを含む例文一覧

「triplex」を含む例文を一覧で紹介します。

The building has a triplex apartment on the top floor.
(その建物には最上階にメゾネットタイプのアパートメントがある)

We watched a movie in the triplex cinema.
(私たちは3つのスクリーンがある映画館で映画を見た)

The triplex pump is used for high-pressure applications.
(その三重ポンプは高圧用途に使用される)

He lives in a triplex with his family.
(彼は家族とメゾネットに住んでいる)

They are planning to build a triplex on the lot.
(彼らはその区画に3戸建てを建設する予定だ)

英単語「triplex」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク