「trimethoprim」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trimethoprimの意味と使い方
trimethoprimは「トリメトプリム」という意味の医薬品名(名詞)です。細菌の葉酸合成を阻害することで抗菌作用を発揮するサルファ剤と併用されることが多い合成抗菌薬で、主に尿路感染症や呼吸器感染症などの治療に用いられます。
trimethoprim
意味抗菌薬、細菌の増殖を抑制、尿路感染症などに使用
意味抗菌薬、細菌の増殖を抑制、尿路感染症などに使用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trimethoprimを使ったフレーズ一覧
「trimethoprim」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trimethoprim(トリメトプリム)
trimethoprim resistance(トリメトプリム耐性)
trimethoprim-sulfamethoxazole(トリメトプリム・スルファメトキサゾール)
trimethoprim dosage(トリメトプリムの用量)
trimethoprim side effects(トリメトプリムの副作用)
trimethoprim resistance(トリメトプリム耐性)
trimethoprim-sulfamethoxazole(トリメトプリム・スルファメトキサゾール)
trimethoprim dosage(トリメトプリムの用量)
trimethoprim side effects(トリメトプリムの副作用)
trimethoprimを含む例文一覧
「trimethoprim」を含む例文を一覧で紹介します。
Trimethoprim is an antibiotic used to treat urinary tract infections.
(トリメトプリムは尿路感染症の治療に使われる抗生物質です)
The doctor prescribed trimethoprim for my bladder infection.
(医者は私の膀胱炎にトリメトプリムを処方しました)
Some bacteria are resistant to trimethoprim.
(一部の細菌はトリメトプリムに耐性があります)
Trimethoprim can cause side effects like nausea.
(トリメトプリムは吐き気などの副作用を引き起こす可能性があります)
Always follow your doctor’s instructions when taking trimethoprim.
(トリメトプリムを服用する際は、必ず医師の指示に従ってください)
英単語「trimethoprim」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。