lv4. 難級英単語

「triads」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

triads」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

triadsの意味と使い方

「triads」は「三人組」や「三つ組」という意味の名詞の複数形です。音楽では三和音を指し、中国の犯罪組織を指す場合もあります。基本的には「三つでひとまとまりになったもの」を示す言葉です。

triads
意味三つ組、三位一体、三部作、三和音、トライアド
発音記号/ˈtɹaɪˌædz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

triadsを使ったフレーズ一覧

「triads」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

musical triads(音楽の三和音)
power triads(パワーコード)
triads of virtues(徳の三位一体)
triads of evil(悪の三位一体)
triads of the underworld(冥界の三神)
triads of fate(運命の三女神)
スポンサーリンク

triadsを含む例文一覧

「triads」を含む例文を一覧で紹介します。

The triads controlled the local drug trade.
(三合会は地元の麻薬取引を支配していた)

Musical triads form the basis of harmony.
(音楽の三和音はハーモニーの基礎を形成する)

He studied triads in his music theory class.
(彼は音楽理論の授業で三和音を学んだ)

The triads were involved in organized crime.
(三合会は組織犯罪に関与していた)

She analyzed the triads in the chord progression.
(彼女はコード進行の三和音を分析した)

英単語「triads」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク