「thoroughness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thoroughnessの意味と使い方
「thoroughness」は「徹底性」という意味の名詞です。物事を細部まで注意深く、完全にやり遂げる様子や、その度合いを表します。調査、計画、作業など、あらゆる場面で、不備なく、抜かりなく行うことを指します。
thoroughness
意味徹底性、完全性、綿密さ、周到さ、手落ちのなさ
意味徹底性、完全性、綿密さ、周到さ、手落ちのなさ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thoroughnessを使ったフレーズ一覧
「thoroughness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thoroughness of detail(細部への徹底ぶり)
thoroughness in research(研究の徹底性)
thoroughness of the investigation(調査の徹底性)
thoroughness of the preparation(準備の徹底性)
thoroughness of the analysis(分析の徹底性)
thoroughness of the cleaning(清掃の徹底ぶり)
thoroughness of the review(レビューの徹底性)
thoroughness of the approach(アプローチの徹底性)
thoroughness of the examination(検査の徹底性)
thoroughness of the planning(計画の徹底性)
thoroughness in research(研究の徹底性)
thoroughness of the investigation(調査の徹底性)
thoroughness of the preparation(準備の徹底性)
thoroughness of the analysis(分析の徹底性)
thoroughness of the cleaning(清掃の徹底ぶり)
thoroughness of the review(レビューの徹底性)
thoroughness of the approach(アプローチの徹底性)
thoroughness of the examination(検査の徹底性)
thoroughness of the planning(計画の徹底性)
thoroughnessを含む例文一覧
「thoroughness」を含む例文を一覧で紹介します。
His thoroughness in checking the details prevented any errors.
(彼の細部まで徹底した確認が、いかなる間違いも防いだ)
The project’s success was due to the team’s thoroughness.
(そのプロジェクトの成功は、チームの徹底ぶりのおかげだった)
She appreciated his thoroughness in explaining the complex concept.
(彼女は、複雑な概念を説明する彼の徹底ぶりを高く評価した)
The investigation was conducted with great thoroughness.
(その捜査は、非常に徹底的に行われた)
We need to ensure the thoroughness of our safety procedures.
(私たちは、安全手順の徹底ぶりを確実にする必要がある)
英単語「thoroughness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。