lv4. 難級英単語

「terns」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

terns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ternsの意味と使い方

「terns」は「コアジサシ」という意味の名詞です。コアジサシは、カモメ科に属する海鳥の一種で、細長い体と鋭い嘴、そして特徴的な二股に分かれた尾羽を持っています。主に沿岸部や内陸の水辺に生息し、魚を捕食します。

terns
意味三つ組の、三進法の、三部分から成る
発音記号/ˈtɝnz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ternsを使ったフレーズ一覧

「terns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

terns(コアジサシ類)
terns’ nests(コアジサシの巣)
terns in flight(飛んでいるコアジサシ)
a flock of terns(コアジサシの群れ)
terns diving for fish(魚を求めて潜るコアジサシ)
Arctic terns(キョクアジサシ)
Common Terns(コアジサシ)
terns on a pier(桟橋にいるコアジサシ)
terns by the sea(海辺のコアジサシ)
terns in the sky(空を舞うコアジサシ)
スポンサーリンク

ternsを含む例文一覧

「terns」を含む例文を一覧で紹介します。

We saw many terns flying gracefully over the ocean.
(私たちは海の上を優雅に飛ぶ多くのアジサシを見ました)

Terns are known for their long migrations and sharp dives for fish.
(アジサシは長い渡りと魚を捕るための鋭い急降下で知られています)

These terns often nest on remote sandy beaches.
(これらのアジサシはしばしば人里離れた砂浜に巣を作ります)

The sound of terns filled the air near the coast.
(海岸近くではアジサシの声が空に満ちていました)

Arctic terns travel incredible distances each year.
(キョクアジサシは毎年信じられないほどの距離を移動します)

英単語「terns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク