lv4. 難級英単語

「tenable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tenable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tenableの意味と使い方

「tenable」は「維持できる」や「防御できる」という意味の形容詞です。理論や立場、意見などが論理的に正当で、批判や反論に耐えられる状態を示します。また、実務的には、ある主張や計画が現実的に実行可能であることも意味します。

tenable
意味擁護可能、維持可能、妥当、筋が通る
発音記号/ˈtɛnəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tenableを使ったフレーズ一覧

「tenable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a tenable position(擁護できる立場)
a tenable argument(妥当な議論)
a tenable theory(維持可能な理論)
a tenable claim(正当な主張)
a tenable explanation(納得のいく説明)
スポンサーリンク

tenableを含む例文一覧

「tenable」を含む例文を一覧で紹介します。

His argument is tenable under current laws.
(彼の議論は現行法の下で支持できる)

The theory is tenable but requires more evidence.
(その理論は成り立つが、さらなる証拠が必要だ)

The position is no longer tenable.
(その立場はもはや維持できない)

She presented a tenable solution to the problem.
(彼女はその問題に対して妥当な解決策を提示した)

His claim is tenable in scientific circles.
(彼の主張は科学界で通用する)

A tenable explanation was given for the phenomenon.
(その現象に対して妥当な説明がなされた)

英単語「tenable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク