lv4. 難級英単語

「telegraphic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

telegraphic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

telegraphicの意味と使い方

「telegraphic」は「電報のような」という意味の形容詞です。簡潔で要点を絞った表現、または電報で使われるような省略された文体を指します。情報伝達が迅速で、無駄のない言葉遣いを特徴とします。

telegraphic
意味テレキャスター、ギターの一種、フェンダー社製、エレキギターの代表
発音記号/tˌɛlɪɡɹˈæfɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

telegraphicを使ったフレーズ一覧

「telegraphic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

telegraphic message(電報)
telegraphic code(電報用コード)
telegraphic communication(電信通信)
send telegraphic(電報を送る)
telegraphic style(電報式文体)
telegraphic dispatch(電報発信)
スポンサーリンク

telegraphicを含む例文一覧

「telegraphic」を含む例文を一覧で紹介します。

His message was telegraphic, just a few words.
(彼のメッセージは電報のように簡潔で、たった数語だった)

She sent a telegraphic note to confirm her arrival.
(彼女は到着を確認するために電報のような簡潔なメモを送った)

He writes in a telegraphic style, omitting unnecessary words.
(彼は不必要な単語を省略し、電報のような簡潔なスタイルで書く)

The report was telegraphic, getting straight to the point.
(その報告書は簡潔で、すぐに本題に入っていた)

We received a telegraphic reply this morning.
(今朝、電報での返信を受け取った)

英単語「telegraphic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク