「tali」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
taliの意味と使い方
「tali」は「足」という意味の名詞です。主に動物の足、特に鳥類や爬虫類の足の指の間にある鱗(うろこ)状の皮膚を指す場合に用いられます。また、古代ローマのサイコロ(さいころ)のことも指す場合があります。
tali
意味サイコロの目、距骨、足首の骨、距骨賽、賭け賽
意味サイコロの目、距骨、足首の骨、距骨賽、賭け賽
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
taliを使ったフレーズ一覧
「tali」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tali bones(足根骨)
dice tali(タリのサイコロ)
tali counting(タリ数え)
tali game(タリゲーム)
tali measurement(タリ測定)
tali arrangement(タリの配置)
dice tali(タリのサイコロ)
tali counting(タリ数え)
tali game(タリゲーム)
tali measurement(タリ測定)
tali arrangement(タリの配置)
taliを含む例文一覧
「tali」を含む例文を一覧で紹介します。
The dice are called tali in Latin.
(サイコロはラテン語でtaliと呼ばれます)
The tali were used in ancient games.
(taliは古代のゲームで使われました)
He rolled the tali with great anticipation.
(彼は大きな期待を込めてtaliを振った)
The tali landed on a six.
(taliは6の目を出した)
We played a game using tali.
(私たちはtaliを使ったゲームをした)
英単語「tali」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。