「syllabics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
syllabicsの意味と使い方
「syllabics」は「音節文字」や「音節の構造」という意味の名詞の複数形です。言語学で、音節を一単位として表す文字体系や表記法を指し、特に文字が一音節を表す場合に使われます。また、詩や韻律の音節構造を論じる際にも用いられます。
意味音節文字、音節表記法、音節文字体系
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
syllabicsを使ったフレーズ一覧
「syllabics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
syllabics system(音節体系)
syllabics notation(音節表記)
syllabics script(音節文字)
syllabics literacy(音節読み書き)
syllabics symbols(音節記号)
syllabicsを含む例文一覧
「syllabics」を含む例文を一覧で紹介します。
Syllabics are a writing system where each symbol represents a syllable.
(音節文字とは、各記号が音節を表す書記体系である)
Many Indigenous languages in Canada use syllabics.
(カナダの多くの先住民言語は音節文字を使用する)
The Cree syllabics were developed by James Evans in the 19th century.
(クリー語の音節文字は19世紀にジェームズ・エヴァンスによって開発された)
Learning syllabics helps in understanding the unique structures of these languages.
(音節文字を学ぶことは、これらの言語のユニークな構造を理解するのに役立つ)
Syllabics are vital for the preservation and revitalization of Indigenous languages.
(音節文字は先住民言語の保存と復興に不可欠である)
英単語「syllabics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
