lv4. 難級英単語

「sunfish」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sunfish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sunfishの意味と使い方

「sunfish」は「マンボウ」という意味の名詞です。マンボウは、大きな平たい体と、背びれと尻びれが発達しているのが特徴的な、世界中の温帯および熱帯の海に生息する魚です。

sunfish
意味マンボウ、サンフィッシュ、海産魚、淡水魚
発音記号/ˈsənˌfɪʃ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sunfishを使ったフレーズ一覧

「sunfish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sunfish(マンボウ)
a sunfish(マンボウ)
the sunfish(そのマンボウ)
like a sunfish(マンボウのように)
a giant sunfish(巨大なマンボウ)
a sunfish swimming(泳ぐマンボウ)
a sunfish on the surface(水面にいるマンボウ)
a sunfish in the ocean(海にいるマンボウ)
a sunfish caught(捕まったマンボウ)
a sunfish spotted(見かけられたマンボウ)
スポンサーリンク

sunfishを含む例文一覧

「sunfish」を含む例文を一覧で紹介します。

I caught a sunfish in the lake.
(湖でサンフィッシュを釣った)

The ocean sunfish is the heaviest known bony fish.
(マンボウは既知の硬骨魚の中で最も重い)

Sunfish are popular targets for young anglers.
(サンフィッシュは若い釣り人にとって人気のターゲットだ)

It’s fascinating to see an ocean sunfish swimming.
(マンボウが泳いでいるのを見るのは魅力的だ)

Many sunfish species live in North American freshwaters.
(多くのサンフィッシュ種は北米の淡水に生息している)

Sunfish are often found in ponds and slow-moving rivers.
(サンフィッシュは池や流れの緩やかな川でよく見られる)

The ocean sunfish is sometimes called Mola mola.
(マンボウはモラ・モラと呼ばれることもある)

He spent the afternoon fishing for sunfish.
(彼は午後をサンフィッシュ釣りで過ごした)

英単語「sunfish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク