lv4. 難級英単語

「strode」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strode」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strodeの意味と使い方

「strode」は「歩いた」という意味の動詞の過去形です。これは、力強く、あるいは自信に満ちた歩き方を表す「stride」の過去形であり、目的地に向かって大きく一歩一歩進む様子を想像させます。

strode
意味大股で歩く、闊歩する、またぐ、跨ぐ
発音記号/ˈstɹoʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strodeを使ったフレーズ一覧

「strode」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strode confidently(自信を持って歩いた)
strode across(~を歩き渡った)
strode into the room(部屋に歩み入った)
strode past(~を通り過ぎた)
strode forward(前に歩み出た)
strode out(外に歩み出た)
スポンサーリンク

strodeを含む例文一覧

「strode」を含む例文を一覧で紹介します。

He strode confidently across the stage.
(彼は自信に満ちてステージを横切った)

She strode into the room, her eyes blazing.
(彼女は目を怒らせて部屋に踏み込んできた)

The knight strode towards the dragon’s lair.
(騎士はドラゴンの巣へと大股で進んだ)

He strode past the protestors without a word.
(彼は何も言わずに抗議者たちを通り過ぎた)

The athlete strode to the finish line, victorious.
(その選手は勝利してゴールラインへと大股で進んだ)

The old man strode slowly down the street.
(その老人はゆっくりと通りを大股で歩いた)

She strode out of the meeting, clearly upset.
(彼女は明らかに動揺して会議から出て行った)

The lion strode majestically through the savanna.
(ライオンはサバンナを威厳をもって大股で歩いた)

He strode into his boss’s office to demand a raise.
(彼は昇給を要求するために上司のオフィスに大股で入っていった)

The general strode ahead of his troops, leading the charge.
(将軍は部隊の先頭を大股で進み、突撃を指揮した)

英単語「strode」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク