lv4. 難級英単語

「strabismus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strabismus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strabismusの意味と使い方

strabismusは「斜視」という意味の名詞です。両方の目が同じ方向を向かず、片方の目が内側、外側、上、下などにずれてしまう状態を指します。視力の発達に影響を与える可能性があり、早期発見と治療が重要です。

strabismus
意味斜視、両目の視線が合わない状態、目の位置ずれ
発音記号/stɹˈæbɪsməs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strabismusを使ったフレーズ一覧

「strabismus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strabismus surgery(斜視手術)
infantile strabismus(乳児斜視)
strabismus correction(斜視矯正)
strabismus specialist(斜視専門医)
strabismus treatment(斜視治療)
strabismus eye test(斜視眼検査)
スポンサーリンク

strabismusを含む例文一覧

「strabismus」を含む例文を一覧で紹介します。

Strabismus can affect depth perception.
(斜視は立体視に影響を与えることがある)

The child was diagnosed with strabismus.
(その子供は斜視と診断された)

Treatment for strabismus may include glasses or surgery.
(斜視の治療には眼鏡や手術が含まれることがある)

Strabismus causes the eyes to point in different directions.
(斜視は目が異なる方向を向く原因となる)

Early detection of strabismus is important.
(斜視の早期発見が重要だ)

He underwent surgery to correct strabismus.
(彼は斜視を矯正する手術を受けた)

英単語「strabismus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク