lv4. 難級英単語

「storyboards」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

storyboards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

storyboardsの意味と使い方

storyboardsは「絵コンテ」という意味の名詞です。映画やアニメーション、ゲームなどの制作過程で、映像の各シーンを絵と簡単な説明で表現した図のこと。物語の流れやカメラワーク、登場人物の動きなどを視覚的に整理し、制作チーム間で共有するために用いられます。

storyboards
意味絵コンテ、絵コンテ集、場面構成図
発音記号/stˈɔːɹɪbˌɔːdz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

storyboardsを使ったフレーズ一覧

「storyboards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

storyboards(絵コンテ)
create storyboards(絵コンテを作成する)
review storyboards(絵コンテを確認する)
develop storyboards(絵コンテを開発する)
use storyboards(絵コンテを使用する)
final storyboards(最終的な絵コンテ)
detailed storyboards(詳細な絵コンテ)
visual storyboards(ビジュアル絵コンテ)
storyboard artist(絵コンテアーティスト)
storyboard panel(絵コンテのコマ)
スポンサーリンク

storyboardsを含む例文一覧

「storyboards」を含む例文を一覧で紹介します。

The director reviewed the storyboards before filming.
(監督は撮影前にストーリーボードを確認した)

The animation team created detailed storyboards for the new series.
(アニメーションチームは新しいシリーズのために詳細なストーリーボードを作成した)

We used storyboards to visualize the entire advertising campaign.
(私たちは広告キャンペーン全体を視覚化するためにストーリーボードを使用した)

Each scene in the comic book was planned out with storyboards.
(漫画の各シーンはストーリーボードで計画された)

The game developers sketched out the gameplay mechanics using storyboards.
(ゲーム開発者はストーリーボードを使ってゲームプレイの仕組みを描いた)

英単語「storyboards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク