「stationers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stationersの意味と使い方
「stationers」は「文房具店」という意味の名詞です。stationery(文房具)を販売する店を指し、紙製品、筆記具、事務用品などを扱う小売店のことです。
stationers
意味文具店、文房具屋、文具商
意味文具店、文房具屋、文具商
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stationersを使ったフレーズ一覧
「stationers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stationers’ shop(文房具店)
stationers’ supplies(文房具)
stationers’ guild(文具職人組合)
stationers’ ink(製本用インク)
stationers’ paper(製本用紙)
stationers’ supplies(文房具)
stationers’ guild(文具職人組合)
stationers’ ink(製本用インク)
stationers’ paper(製本用紙)
stationersを含む例文一覧
「stationers」を含む例文を一覧で紹介します。
The stationers’ shop was filled with colorful pens and notebooks.
(文房具店はカラフルなペンやノートでいっぱいだった)
I bought some good quality paper from the stationers.
(文房具店で質の良い紙を買った)
She works at a large stationers in the city center.
(彼女は都心の大手文房具店で働いている)
He is a regular customer at the local stationers.
(彼は地元の文房具店の常連客だ)
英単語「stationers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。