lv4. 難級英単語

「statehouse」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

statehouse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

statehouseの意味と使い方

「statehouse」は「州議事堂」という意味の名詞です。アメリカ合衆国などの連邦制国家において、各州の立法府(州議会)が置かれている建物を指します。州の政治活動の中心であり、法律の制定や予算の審議などが行われる重要な場所です。

statehouse
意味州議事堂、州庁舎
発音記号/ˈsteɪtˌhaʊs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

statehouseを使ったフレーズ一覧

「statehouse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

statehouse(州議事堂)
the statehouse dome(州議事堂のドーム)
visit the statehouse(州議事堂を訪れる)
inside the statehouse(州議事堂の内部)
the statehouse steps(州議事堂の階段)
a bill passed at the statehouse(州議事堂で可決された法案)
protest at the statehouse(州議事堂での抗議活動)
the governor’s office in the statehouse(州議事堂にある知事室)
the statehouse lawn(州議事堂の芝生)
historic statehouse(歴史的な州議事堂)
スポンサーリンク

statehouseを含む例文一覧

「statehouse」を含む例文を一覧で紹介します。

The governor addressed the crowd outside the statehouse.
(知事は州議事堂の外で群衆に演説した)

The statehouse is a beautiful example of neoclassical architecture.
(その州議事堂は新古典主義建築の美しい例です)

We visited the statehouse on our trip to the capital.
(私たちは首都への旅行で州議事堂を訪れた)

The legislature meets in the statehouse.
(州議会は州議事堂で開かれる)

The statehouse dome is visible from miles away.
(州議事堂のドームは数マイル先からでも見える)

英単語「statehouse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク