「spongy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spongyの意味と使い方
「spongy」は「スポンジ状の、柔らかく多孔質の」という意味の形容詞です。弾力があり、押すと沈みやすく元に戻る性質を持つものを指します。物質の構造が多孔で水分や空気を含みやすい状態を表現する際に使われます。
spongy
意味スポンジ状の、弾力のある、ふかふかの、水を含みやすい
意味スポンジ状の、弾力のある、ふかふかの、水を含みやすい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spongyを使ったフレーズ一覧
「spongy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spongy texture(スポンジのような食感)
spongy material(スポンジ状の素材)
spongy soil(水はけの悪い土)
spongy brain(脳のむくみ)
spongy cheese(穴の多いチーズ)
spongy material(スポンジ状の素材)
spongy soil(水はけの悪い土)
spongy brain(脳のむくみ)
spongy cheese(穴の多いチーズ)
spongyを含む例文一覧
「spongy」を含む例文を一覧で紹介します。
The bread was soft and spongy.
(パンは柔らかくスポンジのようだった)
The moss felt spongy under my feet.
(足元に苔がスポンジのように感じられた)
This mattress is too spongy for me.
(このマットレスは私には柔らかすぎる)
The cake had a light, spongy texture.
(そのケーキは軽くてスポンジのような食感だった)
The soil was spongy after the heavy rain.
(大雨の後、土はスポンジのように湿っていた)
英単語「spongy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。