lv4. 難級英単語

「solanum」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

solanum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

solanumの意味と使い方

「solanum」は「ナス属」という意味の名詞です。ナス科ナス属に属する植物の総称で、トマト、ジャガイモ、ナス、ピーマンなどもこの仲間です。食用や観賞用として世界中で栽培されています。

solanum
意味ナス属、ナス科の植物、ジャガイモ、トマトなど
発音記号/sˈɒlænəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

solanumを使ったフレーズ一覧

「solanum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Solanum tuberosum(ジャガイモ)
Solanum lycopersicum(トマト)
Solanum melongena(ナス)
Solanum nigrum(イヌホオズキ)
Solanum dulcamara(ナス科の植物)
Solanum jasminoides(ヤナギホオズキ)
Solanum crispum(チリヤナギホオズキ)
Solanum quitoense(ナランヒージャ)
Solanum mammosum(キツネノマゴ)
Solanum pseudocapsicum(ヤマホオズキ)
スポンサーリンク

solanumを含む例文一覧

「solanum」を含む例文を一覧で紹介します。

Solanum species are common in many parts of the world.
(ナス属の種は世界の多くの地域で一般的です)

The potato is a member of the Solanum genus.
(ジャガイモはナス属の一員です)

Many Solanum plants have edible fruits.
(多くのナス属の植物は食用可能な果実を持っています)

Some Solanum varieties are poisonous.
(ナス属の品種の中には毒性のあるものもあります)

The eggplant is also a Solanum.
(ナスもナス属です)

英単語「solanum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク