「slewing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slewingの意味と使い方
「slewing」は「旋回させる」や「大量に動かす」という意味の動詞の現在分詞形です。機械や船、車両などを回転・旋回させる動作、あるいは多量の物を一度に扱う動作を示します。操作や移動の方向や量を強調する際に使われます。
slewing
意味旋回、回転、方向転換、急変、スルーイング
意味旋回、回転、方向転換、急変、スルーイング
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slewingを使ったフレーズ一覧
「slewing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
slewing around(あちこち動き回る)
slewing the boom(ブームを旋回させる)
slewing mechanism(旋回機構)
slewing bearing(旋回ベアリング)
slewing crane(旋回クレーン)
slewing motion(旋回運動)
slewing speed(旋回速度)
slewing angle(旋回角度)
slewing direction(旋回方向)
slewing operation(旋回操作)
slewing the boom(ブームを旋回させる)
slewing mechanism(旋回機構)
slewing bearing(旋回ベアリング)
slewing crane(旋回クレーン)
slewing motion(旋回運動)
slewing speed(旋回速度)
slewing angle(旋回角度)
slewing direction(旋回方向)
slewing operation(旋回操作)
slewingを含む例文一覧
「slewing」を含む例文を一覧で紹介します。
The crane was slewing its load to the left.
(クレーンは積荷を左に旋回させていた)
The car started slewing on the icy road.
(車は凍った道でスリップし始めた)
The telescope is slewing to track the satellite.
(望遠鏡は衛星を追尾するために旋回している)
The ship was slewing in the strong current.
(船は強い潮流で揺れていた)
The camera began slewing around the room.
(カメラは部屋の中をぐるぐると旋回し始めた)
英単語「slewing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。