lv4. 難級英単語

「shims」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shims」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shimsの意味と使い方

「shims」は「薄片、くさび、詰め物」という意味の名詞です。隙間を埋めたり、物を水平にしたり、位置を調整したりするために使われる薄い板状の部品を指します。機械や建築、家具の設置など、様々な場面で用いられます。

shims
意味隙間調整板、スペーサー、詰め物
発音記号/ʃˈɪmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shimsを使ったフレーズ一覧

「shims」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shims(薄板、クサビ)
shims for leveling(水平出し用の薄板)
shims to fill a gap(隙間を埋める薄板)
shims for alignment(位置合わせ用の薄板)
shims in construction(建築における薄板)
shims in machinery(機械における薄板)
shims for doors(ドアの調整用薄板)
shims for windows(窓の調整用薄板)
shims for furniture(家具の調整用薄板)
shims to reduce vibration(振動を減らす薄板)
スポンサーリンク

shimsを含む例文一覧

「shims」を含む例文を一覧で紹介します。

The carpenter used shims to level the door frame.
(大工はドア枠を水平にするためにシムを使った)

The mechanic inserted shims under the engine to adjust its position.
(整備士はエンジンの位置を調整するために下にシムを挿入した)

We need shims to fill the gap between the wall and the cabinet.
(キャビネットと壁の間の隙間を埋めるためにシムが必要です)

The technician used thin shims to stabilize the wobbly table.
(技術者はぐらつくテーブルを安定させるために薄いシムを使った)

You can buy shims at any hardware store.
(金物店ならどこでもシムを買えます)

英単語「shims」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク