lv4. 難級英単語

「scoped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scoped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scopedの意味と使い方

「scoped」は「範囲を定めた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。何かを調査・検討・設計する際に、対象や目的を明確に限定することを指します。プロジェクトや計画、分析において、作業や課題の対象範囲を設定する文脈で用いられます。

scoped
意味範囲が定められた、対象が限定された、調査された
発音記号/skˈə‍ʊpd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scopedを使ったフレーズ一覧

「scoped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scoped out(調査した)
scoped the area(地域を下見した)
scoped the situation(状況を確認した)
scoped opportunities(機会を見極めた)
scoped resources(資源を調査した)
scoped options(選択肢を検討した)
スポンサーリンク

scopedを含む例文一覧

「scoped」を含む例文を一覧で紹介します。

The project scope was clearly defined.
(プロジェクトの範囲は明確に定義されていた)

The investigation was scoped to focus on the financial records.
(捜査は財務記録に焦点を当てるように範囲が定められた)

We need to scope out the competition before launching the product.
(製品を発売する前に競合他社を調査する必要がある)

The new policy is scoped to cover all employees.
(新しい方針は全従業員を対象とするように範囲が定められている)

The artist scoped out the best location for his mural.
(その芸術家は壁画に最適な場所を見定めた)

The research was scoped to address the immediate concerns.
(その研究は差し迫った懸念に対処するように範囲が定められた)

The manager scoped out the team’s strengths and weaknesses.
(マネージャーはチームの強みと弱みを評価した)

The camera has a wide-angle scope.
(そのカメラは広角スコープを備えている)

The telescope has a powerful scope.
(その望遠鏡は強力なスコープを備えている)

The sniper used a scoped rifle.
(その狙撃手はスコープ付きライフルを使用した)

英単語「scoped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク