「roundhouse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
roundhouseの意味と使い方
「roundhouse」は「円形の建物」という意味の名詞です。元々は円形の住居や、円形の劇場、円形の家畜小屋などを指しましたが、現代では特にボクシングや格闘技における「回し蹴り」や「アッパーカット」といった、体を回転させて繰り出す強力な打撃技を指すことが多いです。
意味扇形機関庫、回し蹴り、円形建物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
roundhouseを使ったフレーズ一覧
「roundhouse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
roundhouse strike(旋回打撃)
roundhouse punch(回転パンチ)
roundhouse drill(回転練習)
roundhouse technique(回し技)
roundhouse attack(回し攻撃)
roundhouseを含む例文一覧
「roundhouse」を含む例文を一覧で紹介します。
He threw a powerful roundhouse kick.
(彼は強力な回し蹴りを放った)
The boxer landed a devastating roundhouse punch.
(そのボクサーは強烈なアッパーカットを決めた)
She learned to defend herself with a roundhouse.
(彼女は回し蹴りで身を守ることを学んだ)
The martial artist executed a perfect roundhouse.
(その武道家は完璧な回し蹴りを披露した)
He dodged the roundhouse and countered.
(彼は回し蹴りをかわし、反撃した)
The fighter’s roundhouse was too fast to see.
(その格闘家の回し蹴りは速すぎて見えなかった)
She practiced her roundhouse kicks every day.
(彼女は毎日回し蹴りの練習をした)
The movie featured an epic roundhouse scene.
(その映画には壮大な回し蹴りのシーンがあった)
He was knocked out by a surprise roundhouse.
(彼は不意の回し蹴りでノックアウトされた)
The instructor demonstrated the proper roundhouse technique.
(インストラクターは正しい回し蹴りのテクニックを実演した)
英単語「roundhouse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。