「roared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
roaredの意味と使い方
「roared」は「吠えた」「うなった」「轟音を立てた」という意味の動詞「roar」の過去形です。動物が力強く鳴く様子や、激しい音、風などが吹き荒れる様子を表す際に使われます。
roared
意味吠えた、叫んだ、怒鳴った、轟いた、唸った
意味吠えた、叫んだ、怒鳴った、轟いた、唸った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
roaredを使ったフレーズ一覧
「roared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
roared loudly(大声で吠えた)
roared with laughter(笑いでどっと声を出した)
roared past(猛スピードで通り過ぎた)
roared approval(喝采を上げた)
roared into life(活気づいた)
roared engine(轟音を立てるエンジン)
roared with laughter(笑いでどっと声を出した)
roared past(猛スピードで通り過ぎた)
roared approval(喝采を上げた)
roared into life(活気づいた)
roared engine(轟音を立てるエンジン)
roaredを含む例文一覧
「roared」を含む例文を一覧で紹介します。
The lion roared loudly in the jungle.
(ライオンはジャングルで大きな声で吠えた)
He roared with laughter at the joke.
(彼はそのジョークで大笑いした)
The engine roared as the car sped away.
(車が加速するとエンジンが轟音を立てた)
The crowd roared in excitement.
(観客は興奮してどっと声を上げた)
The thunder roared across the sky.
(雷が空に轟いた)
The coach roared instructions to the players.
(コーチは選手たちに大声で指示を出した)
英単語「roared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。