「ringed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ringedの意味と使い方
「ringed」は「輪のある」や「囲まれた」という意味の形容詞、または動詞「ring」の過去形・過去分詞形です。物の周囲に円形や輪状の模様・境界があることを示し、動物の体や天体、地理的特徴などが輪状になっている状態を表すときに用いられます。
ringed
意味輪のある、環状の、輪で囲まれた、足環をつけられた、輪模様の
意味輪のある、環状の、輪で囲まれた、足環をつけられた、輪模様の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ringedを使ったフレーズ一覧
「ringed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ringed planet(環のある惑星)
ringed seal(アゴヒゲアザラシ)
ringed by trees(木々に囲まれた)
ringed with gold(金で縁取られた)
ringed by mountains(山々に囲まれた)
ringed seal(アゴヒゲアザラシ)
ringed by trees(木々に囲まれた)
ringed with gold(金で縁取られた)
ringed by mountains(山々に囲まれた)
ringedを含む例文一覧
「ringed」を含む例文を一覧で紹介します。
The ringed bird was easy to identify.
(そのリング状の模様がある鳥は識別しやすかった)
Ringed seals live in the Arctic regions.
(リングアザラシは北極圏に生息する)
The tree had ringed patterns on its trunk.
(その木の幹にはリング状の模様があった)
She wore a ringed dress with circles.
(彼女は丸い模様のあるドレスを着ていた)
Ringed markers are used for scientific tagging.
(リング付きマーカーは科学的な標識に使われる)
The ringed planet was Saturn.
(リングのある惑星は土星だった)
英単語「ringed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。