「rigour」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rigourの意味と使い方
「rigour」は「厳しさ」という意味の名詞です。学問や研究、仕事などにおいて、妥協を許さない徹底した姿勢や、細部にまで注意を払う厳密さを指します。科学的な実験や論理的な議論などで、正確性や信頼性を高めるために不可欠な要素です。
rigour
意味厳格さ、厳密さ、精密さ、徹底性、厳しさ
意味厳格さ、厳密さ、精密さ、徹底性、厳しさ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rigourを使ったフレーズ一覧
「rigour」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
academic rigour(学問的な厳密さ)
scientific rigour(科学的な厳密さ)
rigour of the law(法の厳格さ)
with rigour(厳格に)
lack of rigour(厳密さの欠如)
scientific rigour(科学的な厳密さ)
rigour of the law(法の厳格さ)
with rigour(厳格に)
lack of rigour(厳密さの欠如)
rigourを含む例文一覧
「rigour」を含む例文を一覧で紹介します。
The professor teaches with great rigour.
(その教授は非常に厳密に教える)
Scientific research demands rigour.
(科学研究には厳密さが求められる)
He trained with rigour for the competition.
(彼は大会に向けて厳格に訓練した)
The investigation was conducted with rigour.
(その調査は厳密に行われた)
Academic rigour ensures quality education.
(学問の厳密さは質の高い教育を保証する)
英単語「rigour」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。