lv4. 難級英単語

「ribonuclease」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ribonuclease」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ribonucleaseの意味と使い方

「ribonuclease」は「リボヌクレアーゼ」という意味の名詞です。これは、リボ核酸(RNA)を分解する酵素の総称であり、生体内でのRNAの代謝や調節に重要な役割を果たしています。分子生物学や遺伝子工学の分野で広く利用されています。

ribonuclease
意味RNA分解酵素、RNAを切断する酵素、ヌクレアーゼの一種
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ribonucleaseを使ったフレーズ一覧

「ribonuclease」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ribonuclease activity(リボヌクレアーゼ活性)
ribonuclease inhibitor(リボヌクレアーゼ阻害剤)
ribonuclease digestion(リボヌクレアーゼ消化)
ribonuclease protection assay(リボヌクレアーゼ保護アッセイ)
ribonuclease P(リボヌクレアーゼP)
ribonuclease III(リボヌクレアーゼIII)
ribonuclease A(リボヌクレアーゼA)
スポンサーリンク

ribonucleaseを含む例文一覧

「ribonuclease」を含む例文を一覧で紹介します。

Ribonuclease is an enzyme that breaks down RNA.
(リボヌクレアーゼはRNAを分解する酵素です)

The ribonuclease activity was measured.
(リボヌクレアーゼ活性が測定された)

This drug inhibits ribonuclease.
(この薬はリボヌクレアーゼを阻害します)

We studied the structure of ribonuclease.
(私たちはリボヌクレアーゼの構造を研究しました)

Ribonuclease plays a role in gene regulation.
(リボヌクレアーゼは遺伝子調節において役割を果たします)

英単語「ribonuclease」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク