lv4. 難級英単語

「retrial」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

retrial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

retrialの意味と使い方

「retrial」は「再審」という意味の名詞です。一度判決が出された裁判について、新たな証拠が見つかるなど、特別な理由がある場合に、もう一度裁判を行うことを指します。刑事事件や民事事件の両方で使われることがあります。

retrial
意味再審、再審理、再公判
発音記号/ɹiˈtɹaɪəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

retrialを使ったフレーズ一覧

「retrial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

request a retrial(再審を求める)
order a retrial(再審を命じる)
face a retrial(再審に直面する)
win a retrial(再審で勝訴する)
appeal for a retrial(再審を訴える)
grant a retrial(再審を認める)
schedule a retrial(再審を予定する)
deny a retrial(再審を拒否する)
prepare for a retrial(再審の準備をする)
await a retrial(再審を待つ)
スポンサーリンク

retrialを含む例文一覧

「retrial」を含む例文を一覧で紹介します。

The defendant’s lawyer requested a retrial.
(被告人の弁護士は再審を求めた)

The court granted a retrial due to new evidence.
(新証拠により裁判所は再審を認めた)

She hopes for a retrial to clear her name.
(彼女は潔白を証明するために再審を望んでいる)

A retrial could lead to a different verdict.
(再審は異なる評決につながる可能性がある)

The case is heading for a retrial.
(その事件は再審に向かっている)

英単語「retrial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク