「rescind」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rescindの意味と使い方
「rescind」は「取り消す」や「無効にする」という意味の動詞です。契約や決定、命令など公式な合意や規則を法律的・正式に撤回・廃止する場合に用いられます。効力を失わせることを強調し、単なるキャンセルや中止よりも法的・制度的なニュアンスが強い表現です。
rescind
意味撤回する、取り消す、廃止する
意味撤回する、取り消す、廃止する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rescindを使ったフレーズ一覧
「rescind」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rescind an offer(申し出を撤回する)
rescind a contract(契約を破棄する)
rescind a decision(決定を覆す)
rescind a policy(方針を撤回する)
rescind a ban(禁止令を解除する)
rescind a contract(契約を破棄する)
rescind a decision(決定を覆す)
rescind a policy(方針を撤回する)
rescind a ban(禁止令を解除する)
rescindを含む例文一覧
「rescind」を含む例文を一覧で紹介します。
The company decided to rescind the offer.
(会社はそのオファーを撤回することを決定した)
The government may rescind the new policy.
(政府はその新しい方針を撤回するかもしれない)
They had to rescind the contract due to unforeseen circumstances.
(予期せぬ事態のため、彼らは契約を撤回しなければならなかった)
The court can rescind a judgment.
(裁判所は判決を撤回することができる)
She asked him to rescind his statement.
(彼女は彼にその発言を撤回するように求めた)
英単語「rescind」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。