lv4. 難級英単語

「regressive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

regressive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

regressiveの意味と使い方

「regressive」は「後退的な」という意味の形容詞です。進歩や発展とは逆に、以前の状態や段階に戻る傾向を示します。経済政策や社会制度、行動の変化などに使われ、改善や向上よりも悪化や逆行を意味するネガティブなニュアンスがあります。

regressive
意味後退的な、逆行性の、退行性の、累退的な
発音記号/ɹəˈɡɹɛsɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

regressiveを使ったフレーズ一覧

「regressive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

regressive tax(逆進課税)
regressive policy(後退的な政策)
regressive tendencies(退行的な傾向)
regressive steps(後退的な一歩)
regressive behavior(退行行動)
スポンサーリンク

regressiveを含む例文一覧

「regressive」を含む例文を一覧で紹介します。

The company’s policies are regressive, hindering progress.
(その会社の政策は後退的で、進歩を妨げている)

Tax cuts for the wealthy are often seen as regressive.
(富裕層への減税は、しばしば逆進的と見なされる)

His views on women’s rights are disturbingly regressive.
(女性の権利に関する彼の見解は、不穏なほど時代遅れだ)

The economic situation has taken a regressive turn.
(経済状況は後退的な様相を呈している)

This law represents a regressive step for civil liberties.
(この法律は、市民的自由にとって後退的な一歩を表している)

英単語「regressive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク