lv4. 難級英単語

「recurs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

recurs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

recursの意味と使い方

「recurs」は「再び起こる」という意味の動詞の三人称単数現在形です。出来事や症状、状況が繰り返し発生することを指し、特に習慣的・周期的に戻る現象を表現する際に用いられます。

recurs
意味再帰する、繰り返す、再発する、循環する
発音記号/ɹɪkˈɜːz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

recursを使ったフレーズ一覧

「recurs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

recurs frequently(頻繁に再発する)
recurs periodically(周期的に再発する)
recurs in memory(記憶に再現される)
recurs naturally(自然に再発する)
recurs over time(時間とともに再発する)
recurs in patterns(パターンで繰り返される)
スポンサーリンク

recursを含む例文一覧

「recurs」を含む例文を一覧で紹介します。

The function recurs infinitely.
(その関数は無限に再帰します)

The problem recurs every year.
(その問題は毎年再発します)

The pattern recurs in nature.
(そのパターンは自然界に繰り返し現れます)

The theme recurs throughout the novel.
(そのテーマは小説全体を通して繰り返し現れます)

The error recurs unexpectedly.
(そのエラーは予期せず再発します)

英単語「recurs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク