lv4. 難級英単語

「recertified」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

recertified」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

recertifiedの意味と使い方

「recertified」は「再認定された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。資格や証明書、認証などが再び有効と認められたことを示し、条件や基準を満たしたことが公式に確認された状態を表します。

recertified
意味再認定された、再認証された
発音記号/ɹiˈsɝtɪfaɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

recertifiedを使ったフレーズ一覧

「recertified」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

recertified(再認定された)
recertified product(再認定製品)
recertified by the manufacturer(製造元によって再認定された)
recertified for sale(販売再認定)
recertified and ready to use(再認定済みで利用可能)
recertified to meet standards(基準を満たすよう再認定された)
recertified as refurbished(再生品として再認定された)
recertified for another year(さらに1年間再認定された)
recertified to original specifications(元の仕様に再認定された)
recertified and inspected(再認定および検査済み)
スポンサーリンク

recertifiedを含む例文一覧

「recertified」を含む例文を一覧で紹介します。

The technician recertified the equipment for safety.
(技術者は安全のために機器を再認証した)

She recertified her CPR training last year.
(彼女は去年、心肺蘇生の資格を更新した)

All pilots must be recertified regularly.
(すべてのパイロットは定期的に再認証を受けなければならない)

The laboratory recertified the instruments.
(研究所は器具を再認証した)

He recertified his professional license.
(彼は専門資格を再認証した)

The device was recertified after inspection.
(その装置は検査後に再認証された)

英単語「recertified」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク