lv4. 難級英単語

「raucous」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

raucous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

raucousの意味と使い方

「raucous」は「騒々しい」という意味の形容詞です。不快なほど大きく、荒々しい音や声を表す際に用いられ、しばしば騒がしいパーティーや集まり、あるいは不快な叫び声などに使われます。

raucous
意味騒々しい、耳障りな、やかましい
発音記号/ˈɹɔkəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

raucousを使ったフレーズ一覧

「raucous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

raucous laughter(けたたましい笑い声)
raucous noise(騒々しい音)
raucous crowd(騒がしい群衆)
raucous party(騒々しいパーティー)
raucous singing(大声での歌)
スポンサーリンク

raucousを含む例文一覧

「raucous」を含む例文を一覧で紹介します。

The raucous laughter of the children filled the park.
(子供たちのけたたましい笑い声が公園に響き渡った)

A raucous crowd gathered outside the stadium.
(スタジアムの外には騒がしい群衆が集まった)

The bar was filled with raucous music and shouting.
(そのバーは騒々しい音楽と叫び声で満たされていた)

Her raucous voice was hard to ignore.
(彼女のけたたましい声は無視するのが難しかった)

We heard a raucous argument from the next room.
(隣の部屋から騒々しい口論が聞こえた)

The birds made a raucous noise at dawn.
(鳥たちは夜明けに騒々しい鳴き声を出した)

The comedian’s jokes were often raucous and a bit crude.
(そのコメディアンのジョークはしばしば騒々しく、少し下品だった)

The audience gave a raucous cheer for the band.
(観客はバンドにけたたましい歓声を送った)

The party became quite raucous as the night wore on.
(夜が進むにつれて、パーティーはかなり騒がしくなった)

He has a raucous sense of humor.
(彼は騒々しいユーモアのセンスを持っている)

英単語「raucous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク