「quotable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quotableの意味と使い方
「quotable」は「引用に値する」という意味の形容詞です。発言や文章が印象的で記憶に残りやすく、他人に引用される価値がある場合に使われます。文学的表現や名言、面白いフレーズなど、文章や言葉の魅力を強調するときに用いられます。
quotable
意味引用価値がある、印象的、名言になりうる
意味引用価値がある、印象的、名言になりうる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quotableを使ったフレーズ一覧
「quotable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quotable quote(引用できる名言)
highly quotable(非常に引用しやすい)
not very quotable(あまり引用向きではない)
quotable material(引用に値する素材)
a quotable line(引用できる一節)
highly quotable(非常に引用しやすい)
not very quotable(あまり引用向きではない)
quotable material(引用に値する素材)
a quotable line(引用できる一節)
quotableを含む例文一覧
「quotable」を含む例文を一覧で紹介します。
His speech was full of quotable lines.
(彼のスピーチは引用に値する言葉で満ちていた)
That movie has many quotable quotes.
(その映画には引用したくなるようなセリフがたくさんある)
She is a very quotable person, always saying insightful things.
(彼女は示唆に富むことを常に言う、引用に値する人物だ)
This book is highly quotable for its wisdom.
(この本は、その知恵から引用する価値が非常に高い)
I’m looking for a quotable phrase to put on my t-shirt.
(Tシャツに載せる引用に値するフレーズを探している)
英単語「quotable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
