「quips」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quipsの意味と使い方
「quips」は「気の利いた、こっけいな、あるいは皮肉な短い発言」という意味の名詞です。ユーモアやウィットに富んだ、軽妙なジョークや皮肉を指す場合に使われます。
quips
意味機知に富んだ言葉、気の利いた冗談、軽口、皮肉
意味機知に富んだ言葉、気の利いた冗談、軽口、皮肉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quipsを使ったフレーズ一覧
「quips」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quick quips(気の利いた冗談)
witty quips(機知に富んだ冗談)
sharp quips(鋭い皮肉)
playful quips(ふざけた冗談)
exchange quips(冗談を言い合う)
trade quips(冗談を交わす)
respond with quips(冗談で返す)
known for quips(冗談で有名)
witty quips(機知に富んだ冗談)
sharp quips(鋭い皮肉)
playful quips(ふざけた冗談)
exchange quips(冗談を言い合う)
trade quips(冗談を交わす)
respond with quips(冗談で返す)
known for quips(冗談で有名)
quipsを含む例文一覧
「quips」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s known for his witty quips.
(彼は気の利いたジョークで知られている)
She responded with a sharp quip.
(彼女は鋭いジョークで返した)
The comedian’s quips kept the audience laughing.
(コメディアンのジョークは観客を笑わせ続けた)
He made a few sarcastic quips about the situation.
(彼はその状況についていくつか皮肉なジョークを言った)
Her quips are often a bit too edgy for some people.
(彼女のジョークは時々、人によっては少しエッジが効きすぎている)
英単語「quips」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。