「pucks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pucksの意味と使い方
「pucks」は「パック」という意味の名詞です。主にアイスホッケーで使われる、円盤状のゴム製の道具を指します。このパックをスティックで操り、相手ゴールにシュートして得点を競うのがアイスホッケーです。
pucks
意味パックの複数形、パック、円盤、愚鈍な人
意味パックの複数形、パック、円盤、愚鈍な人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pucksを使ったフレーズ一覧
「pucks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pucks on ice(氷上のパック)
pucks in game(試合中のパック)
pucks hit(打たれたパック)
pucks flying(飛んでいるパック)
pucks for practice(練習用パック)
pucks collected(集められたパック)
pucks in game(試合中のパック)
pucks hit(打たれたパック)
pucks flying(飛んでいるパック)
pucks for practice(練習用パック)
pucks collected(集められたパック)
pucksを含む例文一覧
「pucks」を含む例文を一覧で紹介します。
The hockey players skated with the pucks.
(ホッケー選手たちはパックを持って滑った)
They bought a bag of pucks for practice.
(彼らは練習用にパックを袋で買った)
The goalie stopped the pucks with his pads.
(ゴールキーパーはパッドでパックを止めた)
The children played street hockey with small pucks.
(子供たちは小さなパックでストリートホッケーをした)
英単語「pucks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
