lv4. 難級英単語

「protozoan」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

protozoan」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

protozoanの意味と使い方

「protozoan」は「原生生物」という意味の名詞です。これは、単細胞で真核生物であり、動物のような性質を持つ微生物の総称です。アメーバやゾウリムシなどが代表的な例で、水中や土壌など様々な環境に生息しています。

protozoan
意味原生動物、単細胞真核生物、微小な生物
発音記号/ˌpɹoʊtəˈzoʊən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

protozoanを使ったフレーズ一覧

「protozoan」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

protozoan parasite(原生生物寄生虫)
protozoan infection(原生生物感染症)
single-celled protozoan(単細胞原生生物)
protozoan life cycle(原生生物の生活環)
protozoan disease(原生生物病)
スポンサーリンク

protozoanを含む例文一覧

「protozoan」を含む例文を一覧で紹介します。

A protozoan is a single-celled organism.
(原生生物は単細胞生物です)

Some protozoans are parasitic.
(原生生物の中には寄生性のものもいます)

Malaria is caused by a protozoan parasite.
(マラリアは原生生物の寄生虫によって引き起こされます)

The amoeba is a common type of protozoan.
(アメーバは一般的な原生生物の一種です)

Scientists study protozoans to understand cell biology.
(科学者は細胞生物学を理解するために原生生物を研究します)

Many protozoans live in water.
(多くの原生生物は水中に生息しています)

Some protozoans have flagella for movement.
(移動のために鞭毛を持つ原生生物もいます)

The paramecium is another well-known protozoan.
(ゾウリムシはもう一つのよく知られた原生生物です)

Protozoans play a role in aquatic ecosystems.
(原生生物は水生生態系において役割を果たしています)

We observed protozoans under the microscope.
(私たちは顕微鏡下で原生生物を観察しました)

英単語「protozoan」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク