lv4. 難級英単語

「postulated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

postulated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

postulatedの意味と使い方

「postulated」は「仮定された」という意味の動詞の過去分詞形です。これは、ある事柄が、証拠や証明なしに、真実であると前提されたり、主張されたりした状況を表します。科学的な理論や哲学的な議論などで、証明されるべき出発点として提示される際に用いられます。

postulated
意味仮定された、前提とされた、想定された
発音記号/ˈpɑstʃəˌɫeɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

postulatedを使ったフレーズ一覧

「postulated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

postulated a theory(理論を提唱した)
postulated the existence of(~の存在を仮定した)
postulated that S V(SがVであると仮定した)
postulated a solution(解決策を提唱した)
postulated a cause(原因を仮定した)
スポンサーリンク

postulatedを含む例文一覧

「postulated」を含む例文を一覧で紹介します。

The scientist postulated a new theory to explain the phenomenon.
(科学者はその現象を説明するために新しい理論を提唱した)

He postulated that the ancient civilization had advanced technology.
(彼は古代文明が高度な技術を持っていたと仮定した)

The hypothesis was postulated based on preliminary observations.
(その仮説は予備的な観察に基づいて提唱された)

We postulated a higher growth rate for the next fiscal year.
(私たちは来会計年度のより高い成長率を仮定した)

The existence of dark matter was postulated to account for gravitational anomalies.
(暗黒物質の存在は、重力異常を説明するために提唱された)

英単語「postulated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク