lv4. 難級英単語

「porthole」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

porthole」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

portholeの意味と使い方

「porthole」は「丸窓」という意味の名詞です。船や飛行機、潜水艦などの船体に設けられた、比較的小さな円形の窓を指します。外の景色を眺めたり、採光や換気のために使われますが、その形状から独特の趣があります。

porthole
意味舷窓、丸窓、小窓
発音記号/pˈɔːthə‍ʊl/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

portholeを使ったフレーズ一覧

「porthole」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a small round window(小さな丸い窓)
a ship’s porthole(船の丸窓)
look through the porthole(丸窓から見る)
a porthole in the fuselage(機体の丸窓)
a porthole on a submarine(潜水艦の丸窓)
スポンサーリンク

portholeを含む例文一覧

「porthole」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship had many portholes.
(その船にはたくさんの丸窓があった)

A plane’s porthole offered a view of the clouds.
(飛行機の丸窓からは雲が見えた)

She peered through the porthole at the sea.
(彼女は丸窓から海を覗き込んだ)

He cleaned the porthole on the submarine.
(彼は潜水艦の丸窓を掃除した)

The porthole was sealed shut.
(丸窓は固く閉ざされていた)

英単語「porthole」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク