lv4. 難級英単語

「playbill」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

playbill」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

playbillの意味と使い方

「playbill」は「演劇のプログラム」という意味の名詞です。これは、演劇、オペラ、コンサートなどの公演で観客に配布される、出演者、演目、あらすじ、スタッフなどの情報が記載された冊子や用紙のことを指します。

playbill
意味劇場プログラム、演目表
発音記号/plˈe‍ɪbɪl/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

playbillを使ったフレーズ一覧

「playbill」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

playbill(演劇のプログラム)
read the playbill(プログラムを読む)
check the playbill(プログラムを確認する)
a new playbill(新しいプログラム)
a colorful playbill(色鮮やかなプログラム)
a detailed playbill(詳細なプログラム)
a historical playbill(歴史的なプログラム)
a vintage playbill(ビンテージのプログラム)
a playbill from the premiere(初演のプログラム)
a playbill for the opera(オペラのプログラム)
スポンサーリンク

playbillを含む例文一覧

「playbill」を含む例文を一覧で紹介します。

The playbill listed all the performers.
(プログラムには出演者全員が載っていた)

She bought a playbill as a souvenir.
(彼女は記念にプログラムを買った)

The theater handed out playbills to the audience.
(劇場は観客にプログラムを配った)

He checked the playbill for show times.
(彼はプログラムで公演時間を確認した)

The playbill featured a colorful cover.
(プログラムはカラフルな表紙だった)

Actors signed the playbill after the performance.
(俳優たちは公演後にプログラムにサインをした)

英単語「playbill」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク