lv4. 難級英単語

「plasminogen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plasminogen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

plasminogenの意味と使い方

「plasminogen」は「プラスミノゲン」という意味の名詞です。これは、血液中に存在するタンパク質の一種で、体内で線維素溶解系(フィブリン溶解系)の活性化により、プラスミンという酵素に変換されます。プラスミンは、血栓を溶解する役割を担っており、血液の流れを正常に保つために不可欠な物質です。

plasminogen
意味プラスミン前駆体、血液凝固溶解系のタンパク質
発音記号/ˌpɫæzˈmɪnədʒɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

plasminogenを使ったフレーズ一覧

「plasminogen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plasminogen activation(プラスミノーゲン活性化)
plasminogen deficiency(プラスミノーゲン欠乏)
plasminogen conversion(プラスミノーゲン変換)
plasminogen inhibitor(プラスミノーゲン阻害物質)
plasminogen system(プラスミノーゲン系)
スポンサーリンク

plasminogenを含む例文一覧

「plasminogen」を含む例文を一覧で紹介します。

Plasminogen is converted to plasmin during clot breakdown.
(プラスミノーゲンは血栓分解時にプラスミンに変換される)

Deficiency in plasminogen can cause disease.
(プラスミノーゲンの欠乏は病気を引き起こすことがある)

Plasminogen plays a role in fibrinolysis.
(プラスミノーゲンは線溶に関与する)

The lab measured plasminogen levels in blood.
(研究室は血中のプラスミノーゲン濃度を測定した)

Plasminogen activators are used in therapy.
(プラスミノーゲン活性化因子は治療に使われる)

Plasminogen interacts with other proteins in clot regulation.
(プラスミノーゲンは血栓調節で他のタンパク質と相互作用する)

英単語「plasminogen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク