lv4. 難級英単語

「piste」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

piste」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pisteの意味と使い方

「piste」は「スキーコース」という意味の名詞です。スキー場などで、滑走のために整備されたコースや、そのコースを示す標識のことを指します。特に、アルペンスキーやクロスカントリースキーの競技が行われるコースを指す場合もあります。

piste
意味スキーコース、ゲレンデ、滑走路
発音記号/pˈɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pisteを使ったフレーズ一覧

「piste」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

on the piste(ゲレンデで)
off the piste(ゲレンデから外れて)
a marked piste(整備されたコース)
an unmarked piste(未整備のコース)
follow the piste(コースに従う)
stay on the piste(コースを外れない)
スポンサーリンク

pisteを含む例文一覧

「piste」を含む例文を一覧で紹介します。

The ski resort has many well-groomed pistes.
(そのスキーリゾートには、よく整備されたゲレンデがたくさんあります)

We followed the marked piste down the mountain.
(私たちは印のついたゲレンデを山を下りました)

The snowboarder veered off the piste and into the powder.
(スノーボーダーはゲレンデを外れてパウダースノーの中へ入っていきました)

The piste was icy in places due to the cold weather.
(寒いせいで、場所によってはゲレンデが凍っていました)

Please stay on the designated piste for your safety.
(安全のため、指定されたゲレンデから離れないでください)

英単語「piste」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク