lv4. 難級英単語

「piezoelectric」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

piezoelectric」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

piezoelectricの意味と使い方

「piezoelectric」は「圧電性の」という形容詞です。圧電性とは、特定の結晶に圧力を加えると電圧が発生したり、逆に電圧を加えると結晶が変形したりする性質のことを指します。この性質は、センサーやアクチュエーター、発振器などに利用されています。

piezoelectric
意味圧電性の、圧電効果の
発音記号/ˌpaɪəˌzoʊəˈɫɛktɹɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

piezoelectricを使ったフレーズ一覧

「piezoelectric」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

piezoelectric effect(圧電効果)
piezoelectric sensor(圧電センサー)
piezoelectric transducer(圧電トランスデューサー)
piezoelectric actuator(圧電アクチュエーター)
piezoelectric material(圧電材料)
piezoelectric generator(圧電発電機)
piezoelectric energy harvesting(圧電エネルギーハーベスティング)
スポンサーリンク

piezoelectricを含む例文一覧

「piezoelectric」を含む例文を一覧で紹介します。

Piezoelectric materials generate electricity when pressure is applied.
(圧力を加えると圧電材料は電気を生じる)

The piezoelectric sensor detected the vibration.
(圧電センサーが振動を感知した)

Piezoelectric crystals are used in watches.
(圧電結晶は時計に使われる)

This device uses a piezoelectric actuator.
(この装置は圧電アクチュエーターを使っている)

Piezoelectric effect is important in medical ultrasound.
(圧電効果は医療用超音波で重要だ)

Researchers study piezoelectricity for energy harvesting.
(研究者たちはエネルギー収集のために圧電性を研究している)

英単語「piezoelectric」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク