lv4. 難級英単語

「pews」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pews」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pewsの意味と使い方

「pews」は「長椅子」という意味の名詞です。教会や礼拝堂などで、信者が座るための長い木製の椅子を指します。通常、複数人で座れるように設計されており、背もたれが付いていることが多いです。

pews
意味教会の長椅子、会衆席
発音記号/ˈpjuz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pewsを使ったフレーズ一覧

「pews」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pews(教会のベンチ)
sit in the pews(教会のベンチに座る)
empty pews(空の教会のベンチ)
crowded pews(満員の教会のベンチ)
wooden pews(木製の教会のベンチ)
long pews(長い教会のベンチ)
front pews(前の教会のベンチ)
back pews(後ろの教会のベンチ)
the pews were filled(教会のベンチは埋まっていた)
kneel in the pews(教会のベンチでひざまずく)
スポンサーリンク

pewsを含む例文一覧

「pews」を含む例文を一覧で紹介します。

The congregation filled the pews.
(会衆がベンチ席を埋めた)

The choir sat in the front pews.
(聖歌隊は前のベンチ席に座った)

He found an empty pew near the back.
(彼は後ろの方の空いているベンチ席を見つけた)

The children fidgeted in the wooden pews.
(子供たちは木のベンチ席でそわそわしていた)

We sat together in the same pew every Sunday.
(私たちは毎週日曜日に同じベンチ席に一緒に座った)

英単語「pews」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク