lv4. 難級英単語

「peseta」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

peseta」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pesetaの意味と使い方

「peseta」は「ペセタ」という意味の名詞です。かつてスペインで流通していた通貨の単位であり、1ペセタは100センティモに相当しました。ユーロ導入に伴い、2002年に廃止されました。

peseta
意味ペセタ、スペインの旧通貨単位
発音記号/pəˈseɪtə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pesetaを使ったフレーズ一覧

「peseta」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a few pesetas(わずかなペセタ)
not worth a peseta(ペセタの価値もない)
spend your pesetas(ペセタを使う)
save your pesetas(ペセタを貯める)
a peseta here and there(あちこちで少しずつ)
a peseta for your thoughts(あなたの考えを教えてください)
スポンサーリンク

pesetaを含む例文一覧

「peseta」を含む例文を一覧で紹介します。

The peseta was the currency of Spain before the euro.
(ペセタはユーロ導入前のスペインの通貨でした)

I remember paying for coffee with pesetas.
(ペセタでコーヒー代を払ったのを覚えています)

A small souvenir cost a few hundred pesetas.
(小さな土産が数百ペセタしました)

Before the euro, everything was priced in pesetas.
(ユーロ以前は、全てがペセタで値付けされていました)

My grandmother still talks about prices in pesetas.
(祖母は今でもペセタでの物価の話をします)

You could buy a lot with a thousand pesetas back then.
(当時は千ペセタでたくさんのものが買えました)

英単語「peseta」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク