lv4. 難級英単語

「peered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

peered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

peeredの意味と使い方

「peered」は「じっと見る」という意味の動詞の過去形です。注意深く、あるいは好奇心や警戒心を持って物や人、状況を見つめる行為を指します。暗がりや遠くのものを確認する際など、視覚的に注意を集中させるニュアンスがあります。

peered
意味じっと見た、凝視した、のぞき込んだ
発音記号/ˈpɪɹd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

peeredを使ったフレーズ一覧

「peered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

peered into the darkness(暗闇を覗き込んだ)
peered over the fence(フェンス越しに覗き込んだ)
peered at the screen(画面を凝視した)
peered through the binoculars(双眼鏡で覗いた)
peered out the window(窓の外を覗いた)
peered closely at the details(細部を注意深く見た)
peered around the corner(角を曲がった先を覗いた)
peered into his eyes(彼の目を見つめた)
peered at the map(地図を覗き込んだ)
peered at the tiny print(小さな文字を凝視した)
スポンサーリンク

peeredを含む例文一覧

「peered」を含む例文を一覧で紹介します。

He peered through the window.
(彼は窓から覗き込んだ)

She peered at the small print.
(彼女は小さな文字をじっと見た)

I peered into the darkness.
(私は暗闇を覗き込んだ)

They peered over the fence.
(彼らはフェンス越しに覗き込んだ)

He peered at the map, trying to find the location.
(彼は場所を見つけようと地図をじっと見た)

英単語「peered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク