lv4. 難級英単語

「parapet」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

parapet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

parapetの意味と使い方

「parapet」は「胸壁」という意味の名詞です。城壁や橋、建物の屋上などの端に設けられた、低い壁や手すりのことを指します。敵の攻撃から身を守ったり、落下を防いだりする役割があります。

parapet
意味屋上や橋の欄干、城壁の胸壁、低い防護壁
発音記号/ˈpɛɹəˌpɛt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

parapetを使ったフレーズ一覧

「parapet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

parapet wall(胸壁)
walk along the parapet(胸壁を歩く)
lean over the parapet(胸壁にもたれかかる)
a parapet of stone(石の胸壁)
the parapet of a bridge(橋の胸壁)
スポンサーリンク

parapetを含む例文一覧

「parapet」を含む例文を一覧で紹介します。

The soldiers took cover behind the parapet.
(兵士たちは胸壁の後ろに隠れた)

She leaned over the parapet to admire the view.
(彼女は景色を眺めるために胸壁に身を乗り出した)

The parapet of the castle was damaged during the siege.
(その城の胸壁は包囲中に損傷した)

A low parapet was built along the edge of the bridge.
(橋の端に低い胸壁が作られた)

The artist sketched the details of the parapet.
(その芸術家は胸壁の詳細をスケッチした)

英単語「parapet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク