「oxbow」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oxbowの意味と使い方
「oxbow」は「三日月湖」という意味の名詞です。蛇行する川の流れが、ある部分で直線化し、取り残された部分が三日月のような形になった湖沼のことを指します。主に河川の氾濫や浸食によって形成されます。
oxbow
意味牛の軛、三日月湖
意味牛の軛、三日月湖
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oxbowを使ったフレーズ一覧
「oxbow」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
oxbowを含む例文一覧
「oxbow」を含む例文を一覧で紹介します。
An oxbow is a U-shaped bend in a river.
(オックスボウは川のU字型の曲がり角だ)
The oxbow lake formed after the river changed course.
(川が流れを変えた後、オックスボウ湖ができた)
Birds often nest near oxbows.
(鳥はよくオックスボウの近くに巣を作る)
The village is located near an oxbow in the river.
(その村は川のオックスボウの近くにある)
Fishermen like fishing around oxbows.
(漁師はオックスボウの周りでの釣りを好む)
Oxbows can create rich wetland habitats.
(オックスボウは豊かな湿地の生息地を作ることがある)
英単語「oxbow」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。